コラボ光、SIM、wimax 実際の使用感、体験談まとめ

So-net 光 OCN光、ぷらら、ニフティ光,UQwimax, GMO,ビッグローブ、格安SIM,etc利用しているひとの速度、設定、悩み、使用感、トラブル、サポセン 体験談

OCNバーチャルコネクト,OCN v6 アルファ,IPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)対応ルーターについての悩み

:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120-506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 146回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1587728682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

 

:
OCNの工事情報
https://support.ntt.com/maintenance/

NTT東日本の工事情報
https://www.ntt-east.co.jp/disclosure/construction.html

OCNテクニカルサポート
受付時間 10:00~18:00
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/

NTT東日本への問い合わせ先(サービスのお問い合わせ)
受付時間 09:00~17:00
https://flets.com/customer/contact_tel.html

 

:
■OCN IPv6 まとめ①

IPv6 IPoE」
IPv6 の通信のみが、回線速度のボトルネックとなっていたNTTのPPPoE装置を経由しない通信方式。
光コラボユーザーは2018年6月時点で開通済み。
「with フレッツ」ユーザーは2018年9月頃より自動または申し込みにより順次開通予定
「フレッツ」ユーザーの開通時期は未定(但し「v6アルファ」の申し込みにより開通が可能)
v6アルファを利用しないユーザーは、従来の「IPv4 PPPoE」と「IPv6 IPoE」を併用する

IPv4 over IPv6
家庭に設置したルーターに、IDとPasswordを設定していたPPPoEによる通信方式とは異なる。
IPv4パケットをIPv6パケットで包みIPv6 IPoE経路に流すことによって、先述した回線速度のボトルネックを回避する事が可能。
DS-Liteやv6プラスなどの技術を総称して呼称する。
従来のPPPoE接続とは違い、ひかり回線やIPv6アドレス等に紐付いて利用が可能であり、IDとPasswordを設定する作業は不要となっている。

「OCN v6 アルファ」
2018年6月末から開始したOCNの「IPv6 IPoE」と「IPv4 over IPv6」のセット商品(オプション)
IPoE が未開通の「フレッツ」ユーザーと「with フレッツ」ユーザーは、
このオプションの申し込みにより「IPv6 IPoE」の開通が前倒しできる。
なお「PPPoEアカウントが開通の翌月末に無効になる」と噂されていたが、
2018年7月に開通したスレ住人の報告によりこれは否定された。(2018年9月の情報)

「OCN 光 v6アルファ パッケージ」
光回線と「OCN v6 アルファ」を含めたひかりコラボの商品名

 

:
>>588
× 市販の対応機器を使用して「OCNバーチャルコネクト」が使用できます。
→ 市販のOCNバーチャルコネクトサービス(IPoE接続)対応機器を使用してIPoE (IPv4 over IPv6)方式による接続が使用できます。
(「OCNバーチャルコネクトサービス」は、ISP等の事業者に卸提供されるサービス
OCNからユーザーに直接提供されるサービスは「OCNバーチャルコネクトサービス」ではないが
「OCNバーチャルコネクトサービス」に対応した機器でIPv4 over IPv6を使用することができる)

△ HGWの場合、フレッツ・ジョイントにて「OCNバーチャルコネクト」機能が配信されてくるのを待つ
→ HGWの場合、フレッツ・ジョイントにてIPv4 over IPv6接続用ソフトウェアが配信されるか、メールで連絡が来るのを待つ
(HGWがあっても自前のルーターでPPPoE接続してる人などは、ソフトウェアが配信されても変化に気付かないかもしれないが
「対象のお客さま>>596
HGWの機種によっては、ntt.setupのアドレスを問い合わせるとIPv4アドレスだけでなくIPv6アドレスも返してくる
IPv6アドレスも返ってくるなら、>>535で繋がるのと同様にIPv6で繋がる
ただし普通の設定画面には入れても、フレッツ・ジョイント用の画面(配信済事業者ソフトウェア一覧)は動作しないかも
(今は必要なくても、ソフト配信されたら見るかもね)

>>607
HGWはソフト配信されたら基本的には再起動などなしに勝手に動作が変わる

 

:
>>3を読め
俺はフレッツだったから申し込んだ
申し込んで1営業日くらいで受付メールが来た

本メールは、IPv6に対応したインターネット接続機能(以下 IPoE)を
提供させていただいたお客さまへ、自動的に送信させていただいております。

ってさ

 

:
>>629
俺も OCN 光 「フレッツ」 だったから、とりあえずマイページから申し込んでみたら、
2営業日だったかな、そんくらいで提供中になった。

だがしかし、このあとどうすればいいのか分からねえ。
ONU
┗■HUB
  ┗■WXR-1750DHP2(F/W:2.57)
こういう構成なんだけど、PPPoEのところをv6なんちゃらにすればいいのかな。

 

:
>>668
おれは1750DHPだけど同じなのかな
最初はインターネット@スタートでつながらなかった。
一度「OCNバーチャルコネクトを使用する」に変更して繋いだわ

今は@スタートに変更しても繋がっているけど。

あとはND Proxyかブリッジ切るかかな、
自分はv4 over v6使いたいだけだから外からのv6は全部リジェクトしてる。
あとPCのv6無効
この辺りは目的によるけど

 

:
>>677
さんくす
「OCNバーチャルコネクトを使用する」で試してみる

 

:
>>677
「OCNバーチャルコネクトを使用する」と「ND Proxy」でいけました
ありがたき

 

:
>>677
ブリッジは殺してもND Proxyは切っちゃダメだ
悪意あるヒトの踏み台にされたくなければ…

 

:
■OCN IPv6 まとめ②

「IPoE ルーター01」
v6アルファの契約者に送付されるレンタルルーター
IPv4 over IPv6」でIPv4通信をIPv6に乗せる為に必要(市販ルーターでの代替不可)※後述
ひかり電話・無線・レンタルでHGWを使っているユーザーはHGW配下に接続して利用する。
この装置のPPPoE接続機能、PPPoEブリッジ機能は無効化されている。

WAN側のIPv4ネットワークに接続はされているのでHGWの設定画面を見ることは可能だが、
インターネットへの接続には当機のIPv4 over IPv6機能を経由するため、
IPoEルーター01配下のPCなどからHGWのPPPoE接続を経由させることは、
IPネットワークの基本的な仕様上、不可能である。

HGWに設定した他社PPPoE接続を利用してインターネットに接続したい場合は、HGWの下にPCなどを直接接続する必要がある。
この時、HGWの配下にPCなどを接続しているため「IPv4 over IPv6」機能は利用できないが、「IPv6 IPoE」での通信は可能である。

HGWが無いONU単体レンタルのユーザーは、HUBを使って「IPoEルーター01」と「PPPoEルーター」を並列に接続して利用する必要がある。
この場合は、両者のLAN側同士を接続する事で同居のようなことは可能であるが、PCなどのネットワークの設定よりデフォルトゲートウェイを切り替える必要がある。


v6アルファかIPoE開通状態で IPv4 over IPv6 接続だけを使用したい場合、レンタル品の「IPoE対応ルーター01」以外に、OCNバーチャルコネクト対応ルーターにて代替が可能との報告あり。
(使用は自己責任で)

docomoルーター 01(NEC製 販売元NTTドコモ)
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/support/router_security/ ※ファームウェアバージョン1.3.0から対応

WN-PL1167EX01(アイ・オー・データ機器製 販売元NTTぷらら)
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-pl1167ex01/

 

:
>>352
ただし、コラボが優先のようだ…(またか

「OCN光」のお客さま:2020年6月11日以降順次>>4
「OCN for ドコモ光」「OCN with フレッツ」「OCN光「フレッツ」」のお客さま:将来的に対応を予定しており、ご利用可能となったタイミングで、対象のお客さまにメールで連絡いたします。

 

:
>>353
ただ、たとえば>>299(俺)みたく
対応してると好評済みのルーターを自前で用意した奴にとってはぷらら同様OCNでも標準仕様として公認されたわけで、
これでなんかよくわからんけど不通…みたいな問い合わせも大手を振ってできるようになったのはでかい

てかソフトウェアとは別にファームウェア的な更新ないんかな

 

:
>>514
(2) 対応機器のところか。

> <「ホームゲートウェイ」をご利用中のお客さまへ>
> 「OCN光」のお客さま:2020年6月11日以降順次>>4
> 「OCN for ドコモ光」「OCN with フレッツ」「OCN光「フレッツ」」のお客さま:将来的に対応を予定しており、ご利用可能となったタイミングで、対象のお客さまにメールで連絡いたします。

 

:
>>487 の言った
> この書き方
って >>516 のこれか。
> > 「OCN for ドコモ光」「OCN with フレッツ」「OCN光「フレッツ」」のお客さま:将来的に対応を予定しており、

「OCN光」への転入狙いだろうから、やらないと思っていた方が良いのかね。

 

:
【ループ】 回線不安定じゃない? 【する前に】
Q.遅くない?自分だけ?
A.回線速度測定サイト
 http://netspeed.studio-radish.com/
 http://www.musen-lan.com/speed/
 http://www.usen.com/speedtest02/
 http://www.speedtest.net/

【人の箱の中身環境は】 切れる?遅い?自分だけ?【見えません】
【障害発生日・時間(詳細)】
都道府県】or【収容局名】
【ネット環境】or【キャリア】
【回線種類】or【契約回線】and【有線かLANか】
【現状】

 

:
■その他の速度測定
https://www.speed-visualizer.jp
https://www.dslreports.com/speedtest
https://sourceforge.net/speedtest/
https://fast.com/ja/
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9F%E5%BA%A6%E3%86%E3%B9%E3%88

■接続環境確認サイト
https://v6test.ocn.ne.jp/
https://v6test.docomonet.jp/
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP

■IPoE提供エリア確認サイト
OCNマイページにログインして契約情報の確認から
申し込みが可能であれば提供可能状態です

■ワッチョイについて
ワッチョイ XX6c- ならv6アルファ

 

:
まずは現状で>>6のテスト

 

:
>>138
やはりどれもIPv6が検出できてないですね

 

:
って6cじゃないなw
>>6の接続環境確認サイト10/10でおkなんだけど

 

:
>>459

https://v6test.ocn.ne.jp/

この判定で、両方IPoEになってないだろ
IPv4側はPPPoEのままで

両方IPoE接続にしたいなら↓の製品買わないとダメ
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf

 

:
>>463
おっしゃる通りでした、ありがとう
ルータ買います

 

:
IPv4 over IPv6(IPoE) が使いたいが、「OCN v6アルファ」契約は必須か?
条件付きノー。v6アルファ非契約でも IPv6 IPoE(2400) 状態ならば使用可能。
「OCNバーチャルコネクト」対応の市販ルータを使用すればよい。
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
特に契約違反とはならないが、OCN側として機器の動作保証・サポートがある訳でもない。(OCNテクニカルサポート確認済み)

IPv6 IPoE(2409)なんですが…むりぽ?
選択肢は現状3つほど。
①知らぬ間に(2400)へ自然切り替えされる場合もある
②フレッツ・v6オプションを解除できる回線の場合は、一旦解除してマイページに反映されると
マイページから OCN IPv6接続インターネット接続機能(IPoE) を申し込めるようになるので
これでVNEガチャを引くことができる
(2400)へ変わる率は不明。チャレンジ情報求む。
③v6アルファを契約すれば強制的に(2400)へ切り替えられる
>>2020/5月現在、v6アルファ加入受付停止中。専用ルータ(通称青ルータ)の供給難のため。
尚、v6アルファ契約者はサービス提供条件として青ルータの使用が必要。市販ルータでも IPv4 over IPv6(IPoE) 接続可能だが機器の動作保証・サポートも無し、遠隔サポート・セキュリティ等の恩恵も動作しなくなる。

■ワッチョイについて
ワッチョイ XX6c- ならIPv4 over IPv6(IPoE)。v6アルファとは限らない。

 

:
今までIPv4(PPPoE)のみ対応のルータを使ってたと仮定すると
IPv6(IPoE)開通前後どちらでもそのままの機器でIPv4(PPPoE)は使い続けることができる。

せっかくなのでIPv6(IPoE)を使いたいなら対応ルータに買い換えると良い。
さらにIPv4 over IPv6(IPoE)も使いたければ >>8 を読むよろし

 

:
いきなりアルファに飛びつく前に
>>8 読んで必要性をよく考えよう

 

:
>>338
光電話に切り替えた時に勧められてアルファ契約したわ
地方にいるとoverv6の恩恵あんまりなかったわ

 

:
>>339
人口下位グループに入る地方だけど酷いときは1桁Mbpsだったことあるよ
2年更新したばっかりで止めるのもあれだし500円払うのも悔しいからまあゴニョゴニョしてしのいだけど
いつ塞がれるか分からんし次の更新時はover v6が無料のところに移る算段をしようと思ってる

 

:
WN-AX1167GR2でバーチャなう

 

:
コロナのせいか遅くなったけど 
安定して60Mbpsくらい 
速いときは200Mbps

 

:
素人質問で大目に見てください。
現在PPPoE接続ですが、OCN契約が再開されたらIPoEに変更したいと思います。
現在PCのアドレス設定はIPv4だけですが、IPv4 over IPv6をサポートしていればIPv6のアドレス設定は不要という理解でいいでしょうか。
もし可能だったとしてもレスポンスを考慮したらIPv6も入れたほうがいいのでしょうか。

 

:
OCNv6アルファって必要なのか?
ドコモ光使い始めたばかりだけどバーチャルコネクトで何の問題もないが

 

:
遠隔サポートとセキュリティに価値を感じる
どうしても今すぐ確実に強制的に2400に切り替えたい

このどっちかだと思う

ただ新規申し込み停止中なのよね

 

:
OCNの会員数を考えたら、V6アルファ
のオプション払ってサポート受けた
方がいいというユーザー層は一定数
いると思うけどね。

自分で調べてルーターの購入、設置と
設定まで出来る人には必要ないけど
全員が出来るわけではないからね。

 

:
一般のご家庭に対応ルーターが無い頃に2年縛られたおじさんも居るんだぞ
いちょつ

 

:
ルーターだけで変わるもんなんだね

 

:
バーチャルコネクト対応のルーター購入予定なんだが、
木造一軒家で、ルーターから離れた俺の部屋まで11acの電波が届かない。
11nは俺の部屋まで強度が維持できてるから不思議。仕方なくそっちで接続してる。
11acの電波強度が弱いのは障害物とかノイズのせいなんだろうか?

 

:
11nは2.4GHz帯という落ちじゃないだろうな

 

:
そうです
11nは2.4Gも使ってるから壁も貫通しやすい
ノイズに強いはずの5Gが通ってないってことは障害物の可能性
土壁なんかも電波通りにくいよ

 

:
>>28
今使ってるルーターを中継機に
すれば解決じゃないの?
ac対応のルーターなら中継機能
付いてるでしょ?

 

:
やっぱり造りが古いから障害物(壁)のせいみたいですね
2.4GHz帯の11nは壁を貫通できるが5Gの11acは壁を1つ挟むだけでガタ落ちすると
今あるルーターを中継機にすれば解決しそうですね
サンクス

 

:
>>31
できるならば極力有線で引っ張ってAPモード接続することをおすすめする

 

:
>>35
配線の問題を解決できれば、有線最強ですよね。
壁に穴を開けて貫通させるのが最短だけど、無理なら壁や天井に沿って這わせるしかないか

 

:
ax導入したいからルーム物色中
necバッファローの4万くらいのやつか2万くらいのやつくらい?
tpリンクやasusのやつもあるけどどれ選んだらいいんだろう
v6アルファ、ax、10glanつきってまだ数少ないんだね
長く使おうと思ってもまだ選択肢少な過ぎ

 

:
WX6000HPだけど、鉄筋コンクリート戸建ての俺の家では設置場所のリビングから一部屋分横にずれた2階の部屋で5Gの電波が届くか届かないかくらい弱くなるぞ
何が戸建て3階対応だっつーの
4万もしやがったくせに

 

:
>>37
ただでさえRCなのにそれはルーターのせいではないのでは…

 

:
>>37
2.4G届いてるなら説明通りじゃん?

 

:
無線通りにくい家建てといて構成に拘らないのはなんでや

 

:
PLC使ってろ

 

:
PLC機器、地味にまだ売ってるんだな

 

:
情報コンセントくらいケチらずにつけたら良かったのに

 

:
>>42
二階まで壁内にLAN敷いて情報コンセント付けたけど二階にも機器設置するのが面倒なんだもん

 

:
IPv6アドレスのプレフィックス (2400:h:h:h::/64 の部分) が、NTTでは半永久的に不変と読んだが、マジ?
プレフィックスは契約回線ごとに固有というかユニークな番号だよね? 違う?
何が言いたいかと言うと、ネットワーク側アドレスがわりとコロコロ変わっていたIPv4に比べて、匿名性が全然無いのではと。

 

:
>>46
IPが直で見えてる時点で匿名性なんてないぞ

 

:
なんで VDSL で、上り 800Mbps も出るんだよ
no title

 

:
昔のNTT地域IP網NGNから出ない測定でもトンデモ数値でてたな

 

:
お前等これ知ってました?
bucci.bp7.org/archives/38216/#ngn
> 網内の第三者からアクセスしようとすればアクセス出来てしまう状態

慌てて、
> 「IPv6 セキュリティのレベル」を「高度」に切り替える。
を行ないましたよ。。。

 

:
>>51
NAT噛まなくてすむのがIPv6の魅力なのに何言ってんだ
IPフィルタリングしとけよ

 

:
>>53
> IPフィルタリングしとけよ

といえば、ブッファロウのルーターにそんな項目があるが、ルーターファイアウォールはどういう使い方するものなのなんだろう。

例えば、外から内へは(リクエストに対する)応答のみ許可する
てな設定は、端末では可能だが、ルーター不能だよね?

 

:

 

:
>>75
一つ目のURLを紹介してくれた意図は不明だが、
二つ目を見ると、内から外への「出」を単純にしぼるような用途なのかな。
例に出した、リクエストに関連あるパケットを通過させるような選択項目無いもんなあ。

 

:
>>76
>リクエストに関連あるパケットを通過させる
2つめのURLのSPIってのがそれのことじゃないの
大抵のルーターについてる機能

 

:
>>78
では、実験の方法が悪かったのか。
全出通過、全入阻止にして、google.co.jp が見られなかったので、いわゆるステートフルではないと判断していた。
帰ったらもう一度やり直してみる。ありがとう。

 

:
>>80
SPI=「ステートフル」パケットインスペクション だからね
BuffaloにもSPIはあるようだから http://buffalo.jp/products/catalog/network/router_point.html
デフォルトで全入阻止+SPIなのでは
手動で全入阻止にするとSPIで許可した分も阻止ってことになってGoogleが見られなかったのかも?

 

:
普段100Mbps(良い時は300オーバー)

非常事態宣言後、10Mbps(深夜3時は200m)

一番契約したい時にv6アルファが契約できない

もう少し待とうかなおもたけど
もう変えるわ。くそしね
2度と使うか

 

:
どなたか教えて下さい
ocnv6アルファです
11axに対応させたくて01ルーターをやめてnec wx6000HPに置き換えようと色々やってました。
onu-pr-500ki-6000HPと繋ぐとipv4がつながらずipv4のみネット接続可になってしまいます。
6000HPのファームがまだocnバーチャルコネクト未対応なのでこのような状態になるんですか?
6000HP下に01ルーターつけて三重ルーターにするとv4v6ともにつながります。
v6アルファ契約してしまうと対応ルーターがないとv6接続のみでipoev4では接続できないって認識であってますか?

 

:
>>57
失礼ipoev6じゃなくてpppoev4ですね

 

:
>>58
また間違えた
ipoev6→pppoev4

 

:
>>57
そのとおり
WX6000HPはまだ未対応
対応ファームは6月予定とNECが公式サイトに示しているのでもう少し待とう
OCNはIPv4 PPPoE接続とIPv6 IPoE(IPv4 over IPv6含む)接続どちらを使ってもいいし併用も可能

>>60
IPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)に対応するためにルーターを入れたならルーター配下の機器のIPアドレスを確認
192.168.10.xとかなら別セグメントになるので仕様

 

:
>>62
ありがとう。
今500kiのほうのぞいたらpppoeが未接続になってました。
併用できた記憶はあったのでおかしいなと思ってました。
01ルーターは外しときたいのでpppoeでつないでバージョンアップ待ってみます。

 

:
>>60
色々いじくってると中のぞけるまでに時間かかる…
>>62さん言うとおり192.168.●.1で探したらあるかもです。
うちは
hgw500ki 192.168.1.1
01ルーター192.168.10.1にありました

 

:
PR-500MIですが、つい最近まで192.168.1.1でログイン・アクセスできたのですが、
突然そのアドレスで入れなくなりました。
仕方ないのでntt.setupでログインしていますが、そんなことあるのでしょうか?
因みにできなくなる前後では、IPv6をPPPoEからIPoE(IPv4 over IPv6)変更したことです。

 

:
>>60
nskookup でアドレスを表示できないものなの。